anacondatanいろんなサイトに掲載されている広告会社を晒していきます。【追記あり】違法サイトに掲載されている広告会社まとめ (ブログ版)
上記のブログに触発されて、増田で次の投稿を行いました。
こちらの記事を匿名で書いたものです。改めて見返してみると、わかりづらいですね。。。申し訳無いです。怪文書と言われても否定のしようがありません。。。
優しい方がわかりやすくしていただきました。ありがとうございます。 僕が情弱でした。申し訳無いです。
このブログにて改めて情報を整理していきたいと思います。
書いている人は誰か?このブログを書いている人は、アダルト広告をメインに配信するアドネットワーク事業者の関係者です。はてなブログの関係者ではありません。。増田で誤解をさせるような記述をしてしまい、申し訳無いです。。
今回取り上げる違法サイトAnitubeです。 ここで広告を配信していた業者を今回はまとめて行きます。
このブログで伝えたいこと。Anitubeに広告配信をしていた業者をまとめてたいと思います。
広告主は?主に上げるとすると、次の3社です。 ・株式会社DMM.com ・エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社 ・株式会社アムタス
株式会社DMM.com言わずもがなですが、いろいろなアダルトサービスを運営しています。
エヌ・ティ・ティーソルマーレ株式会社
株式会社アムタス
これらの会社の広告が、広告代理店やアドネットワーク経由で配信されていました。 次は広告代理店についてまとめてみます。
広告代理店株式会社ライブレボリューション
Anitubeにおいては、主にDMMやアムタスの案件を扱っていました。 ここの社員としてご有名なのが、久保清隆さんでいらっしゃいます。
Anitubeは規模が大きく、広告の配信先としては、把握されているはずです。 是非見解をお聞かせ願えればと思います。
GMONIKKO株式会社
GMO系列のインターネット広告代理店です。 主にコミックシーモアの案件を担当していました。 コミックシーモアの広告もAnitubeと相性は良かったです。広告代理店の担当者もAnitubeに配信していたことは知っていたはずです。
アドネットワーク事業者主に配信している業者は次のとおりです。
アキナジスタ株式会社MAISTというアドネットワークを運営しています。
コーポレートサイト
サービスサイト
ここ数年は独占に近い形で、Anitubeへ広告を配信していました。 DMMやソルマーレ、アムタスと言った案件がメインでした。
DMMはここ最近Anitubeへの配信から撤退したため、 MAISTは大打撃を受けているかと思われます。 話はずれますが、ひろゆきと過去にトラブっていましたね。
株式会社エムエムラボMEDIADというアドネットワークを運営しています。 コーポレートサイト サービスサイト
ちょっと話が脱線しますが、漫画村に広告を配信していましたよね。。。? そして、漫画村の運営者と行かないまでも、それに近しい人の情報はご存知ですよね?
株式会社トラストリッジコーポレートサイト
サービスサイト
Anitubeに現在も広告を配信しているように見受けられるのですが、どうでしょうか。。
【追記】 記事を追加しました。みてくださいね。
以上です。 |
未整理 >